スマートHRD養成講座(第二期)スタート!

一昨日、スマートHRD養成講座(第二期)がスタートしました。日本CHO協会主催の、全夜4回の講座です。あらゆる業種の企業からの主に人材開発部門の方々18名が今期のメンバーです。

 

同じような問題意識を持つ異業種からの参加者同士が、積極的に学びあう「場」の力を、あらためて感じました。

 

一応私が講師なのですが、ほとんど必要ないかのようです。最初に2つの「問い」を投げかけ、グループディスカッションしていただきました。

 

「企業が生き残っていくために人材開発は不可欠なのでしょうか?」

「御社の人材開発部門のミッションは何ですか?」

 

この問いだけで、規定の2時間半は終わってしまいそうな勢いでした。面白いのは、自社と全く異なる視点や考え方を、他社の方から学べる点です。もちろん、そのまま取り入れえることは難しいでしょうが、新たな視点をもらうことによって、今後の選択の可能性は確実に広がります。社内での議論では、ほとんど不可能でしょう。

 

ある外資系企業の方は、こう発言されました。

 

「同業他社から多くの即戦力を採用したが、ほとんどが成果を出せないで去っていった。ウチのやり方には合わないんです。結局、時間がかかっても、若手を内部で育てることにしました。」

 

全ての会社がそうであるはずもありませんが、ここには一つの事実があります。この事実を、どう捉えるべきなのか、それは現場で日々人材開発に取り組まれる方には、とても重要な問いかけです。

 

これは一例に過ぎませんが、こういう現場からの問いかけに、私も非常に勉強させていただいています。

 

あと三回が、とても楽しみです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: スマートHRD養成講座(第二期)スタート!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.adat-inc.com/cgi-bin/mt-tb.cgi/323

コメントする

このブログ記事について

このページは、福澤が2010年6月10日 10:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「自分との対話:映画「森聞き」を観て」です。

次のブログ記事は「個と組織:祝サッカー日本代表 ワールドカップ2010初勝利」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1