場を一瞬に変えるプロの力

台本が、俳優によって声に変わると、まったく別の世界を創りだすのですね。当たり前のことですが、目の当たりにするとそれを実感します。

 

「WPLを活用したワークショップファシリテーター養成講座」を、ダイヤモンド社主催の下で、現在開発中です。監修は、東大大学総合研究センター中原淳准教授です。

 

それに使用するDVD映像のリハーサルを昨日行いました。「雑談」「議論」「対話」の違いを理解してもらうために、プロの俳優さんたちに演技をしていただいたのです。

 

台本に基づいて、演技をしてもらうのですが、「よーい、スタート」との声でリハーサルが開始すると、一瞬にしてそこに別の世界が出来上がります。文字が立体的なシーンへと変わるのです。

 

もちろん、TVや映画、演劇など演技を観る機会は多いのですが、日常から芝居に切り替わるのを目にするのは初めてでした。本当に場の空気が一瞬に変わるのです。素人の演技との違いは一体何なんでしょうか?

 

ディレクターの指示で、何度も修正しリハーサルが繰り返されました。台詞はほとんど変えなくても、ちょっとした指示で世界がまた変わります。これも、驚きでした。

 

台本は、所詮台本にしか過ぎない。落語も音楽も同じですね。それもあらためて実感しました。

 

どんな分野でも、創造するプロは凄いです!

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 場を一瞬に変えるプロの力

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.adat-inc.com/cgi-bin/mt-tb.cgi/155

コメントする

このブログ記事について

このページは、福澤が2009年8月 5日 15:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「人事部門は性悪説、人材開発部門は性善説?」です。

次のブログ記事は「「教育」と「学び」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1