記事の最近のブログ記事

11月8日の毎日新聞朝刊 「論点:英語教育のあり方」に、船川講師による「発音より発言、文法より論法」との論稿が記載されました。

https://mainichi.jp/articles/20171108/ddm/004/070/013000c


船川講師の他に、ペンシルべニア大学バトラー後藤裕子准教授と作家の水村美苗氏も寄稿しています。
本日から始まった PRESIDENT Onlineの「アダット流ビジネス・スキル入門」にて、木田講師が三回にわたって「リーダーシップ」をわかりやすく解説します。

http://president.jp/articles/-/23542

本連載では、これから4つのテーマを4人の講師がそれぞれ三回にわたって解説していきます。


慶應ビジネススクール清水勝彦教授が、日経ビジネスオンラインで連載している、「MBAプラスアルファの読書術」で、今回と次回(10/25配信)の二回にわたって、

「正しい」からではなく、「interesting」だから心に残る  大学教授必読の論文「That's interesting!」を読む

を連載しています。

紹介している本書は社会科学の論文の書き方に関する本ですが、それが経営にも大いに通ずることがわかりやすく解説されています。「経営について学ぶのに適した本は、経営書以外にある」と言う言葉を思い出しました。


本文は以下から↓
日本経済新聞キャリアアップ面・日経Bizアカデミーとの連動企画において、清水勝彦教授が連載「経営書を読む『予想通りに不合理』アリエリー著」をスタートしました。(毎週火曜全4回 8月7日, 14日, 21日, 28日)

本文は以下から。
http://bizacademy.nikkei.co.jp/column/career/article.aspx?waad=bfD0n2sf
古市克典氏(日本ベリサイン社長)が、日経新聞朝刊(10年10月27日付)の「交遊抄」に登場しました。

Ac-furuichi2-a.jpg

ウェブページ

2018年5月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31