ブックレビュー: 2009年7月アーカイブ

「日本人はチームワークが得意」

 

多くの日本人の中で信じられている、日本人の強みのひとつではないでしょうか。

 

ところが外国に行くと、どうもそうではないそうです。「日本人はチームワークが苦手」だと認識されているようなのです。

 

そもそもチームワークとは、

        異質な個人の集まりを

        リーダーによって、ひとつのチームに作りあげられ(チームビルディング)

        チームとして、目的に向かってワークする

ことです。

 

しかし、日本人の間ではちょっと違います。

        メンバーが指名されれば、基本的に同質なので、そのままチームとなる

        チームで働くことは当たり前なので、目的や求心力が弱くてもすむ

        従って、リーダーの存在も重要ではない

        なんとなく、カバーしあいながら目的に向かって進む

 

我々日本人にとっては、メンバーが何らかの理由で集まれば、そのままチームになり活動できるので、その意味ではチームワークは得意といえるかもしれません。

 

ところが、海外など異質な集団の中でチームワークするとなったら、からきしダメでしょう。容易に想像できます。つまり、チームワークが苦手なのです。

 

そして、このようなチームワーク下手の問題は、日本人同士の間でも、発生しつつあるように思います。

 

「もう会社が一生面倒みるわけではない。自分自身のキャリアは自分で考えろ」といったような、「会社」としての一体感を低減するようなメッセージを発し始めた日本企業において、同質化は薄れ、異質化に向かっていることは、否定しようのない事実だからです。

 

 

チームワークに限らず、自分自身のことを知ることは、そう簡単ではありません。知るためには、いったん自分を棚にあげ、他者(他国)の視点から見つめ直すことが必要です。

 

 

海外の現場で、長年にわたりグローバル人事コンサルティングに携わってきた篠塚正芳さんの近著「世界で成功するビジネスセンス」(日本経済新聞出版社刊)は、そのようなヒントに溢れています。

  

 

世界で成功するビジネスセンス
4532490553

このアーカイブについて

このページには、2009年7月以降に書かれたブログ記事のうちブックレビューカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはブックレビュー: 2009年6月です。

次のアーカイブはブックレビュー: 2009年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1